どうも、おたけ(@otaketalk)です。
この記事を書いている僕は、心理・カウンセラーの資格の解説を主に行っています。
今回の記事はこんな悩みをもったあなた向けの記事です。
こころ検定ってどんな資格?
誰におすすめなの?
こころ検定ってなに?
こころ検定は、文部科学省後援の資格です。
こころ検定では今まで無意識に気づかなかったこころのメカニズムを探り、心が人の生活や社会にどのような影響を与えているのかを理解していくことを目指します。こころ検定は心理学を用い、自らの心、もしくは心の相談に段階的にアプローチしていくことを目指した試験となります。
公式HPより引用
こころ検定は、4級から1級まで分かれていて、心理学について初心者の方でも受験・合格できる資格です。
心理学を初めて勉強する方は、まずは4級から受験していき、最終的に1級を目指していくのがおすすめです。
こころ検定の試験の流れ
こころ検定の試験の流れは、以下の通りです。
①独学やこころ検定対応の講座で勉強
②指定会場から自分で選択し受験
③試験終了後すぐに合否が画面に表示される
④2〜3週間後に合格証が送付
こころ検定の受験資格
こころ検定の4級〜2級には受験資格がありません。
どんな人でも受験することができます。
しかし、
こころ検定1級には、受験資格が存在します。
こころ検定2級かメンタルケア心理士の資格を取得してから出ないと、こころ検定1級には受験することができません。
こころ検定の受験料
こころ検定の受験料は以下の通りです。
受験料(税込) | |
---|---|
こころ検定4級 | 6,000円 |
こころ検定3級 | 6,000円 |
こころ検定2級 | 7,700円 |
こころ検定1級 | 学科試験:8,000円 実技・口述試験:5,000円 |
また、
「公式テキスト」や「対策問題集」での試験対策にも費用がかかってきます。
「公式テキスト」や「対策問題集」は、公式HPで購入する必要があります。
料金は以下の通りです。
公式テキスト | 対策問題集 | |
---|---|---|
こころ検定4級 | 2,750円 | 770円 |
こころ検定3級 | 2,750円 | 770円 |
こころ検定2級 | なし | 1,100円 |
こころ検定1級 | なし | 1,100円 |
こころ検定2級と1級の公式テキストは、公式HPで販売されていません。
こころ検定2級対応の「メンタルケア心理士講座」やこころ検定1級対応の「メンタルケア心理専門士講座」などの公式に指定されている通信講座を受講し対策していくのが一般的です。
こころ検定の試験内容
こころ検定は、CBT試験(Computer-Based-Test)を採用しています。
全国の47都道府県の約200会場の中から選択可能のテストセンターを自分で選ぶことができます。
パソコン上で試験を行うので、最低限のパソコンの知識は必要になります。
受験会場ですが、受験者数によって会場が変わります。
受験票が届いてから会場が確定するので、受験票の確認が必須です。
また、
問題数や合格基準は以下の通りです。
問題形式 | 問題数 | 合格基準 | |
---|---|---|---|
こころ検定4級 | 四者択一 | 20問 | 70%以上 |
こころ検定3級 | 四者択一 | 20問 | 70%以上 |
こころ検定2級 | 四者択一 | 40問 | 70%以上 |
こころ検定1級 | 四者択一 | 学科試験:40問 実技・口述試験:非公開 | 学科試験:70%以上 実技・口述試験:非公開 |
テキストやノートの持ち込みは禁止です。
自分の力だけで、試験を受ける必要があります。
こころ検定の合格基準は、正答率70%以上です。
試験終了後に結果が画面上にすぐに表示されるので、合否が分かります。
合格した人には、2〜3週間後に合格証が送付されてきます。
どんな人に向いているの?
こころ検定は以下の人たちに向いています。
・心理学やカウンセラーについて興味がある人
・資格手当で収入を上げたい人
・心理カウンセラーとして就職したい人
こころ検定の資格取得をすることで、スキルアップを目指すことができます。
心理学やカウンセラーに興味がある人は、4級から順番に資格を取得することをおすすめします。
心理カウンセラーとして仕事をしたい人は、こころ検定1級を取得することを目指して、学習を進めましょう。
まとめ
こころ検定は、4級・3級なら心理学について初めての人でも、取得できます。
初心者でも合格できるのが、こころ検定4級と3級の良いところです。
しかし、
独学での勉強が不安な方は、通信講座もオススメです。
通信講座の「たのまな」なら、こころ検定にも対応しています。
コメント